Blog
2005/11/23のBlog
[ 19:40 ] [ 中神7組 ]
紅葉に染まる千手院参道で公共下水路の工事が始まった。
参道の中央を深く堀り、太い下水管を敷設していく。その間、完全に通行止めになる。
早朝と夜間には通れるようにしてくれるが、順番に移動しながら一ケ月間は、不便が続く。
参道の中央を深く堀り、太い下水管を敷設していく。その間、完全に通行止めになる。
早朝と夜間には通れるようにしてくれるが、順番に移動しながら一ケ月間は、不便が続く。
2005/11/13のBlog
[ 21:23 ] [ 中神7組 ]
前ブログを投稿した直後に、祥Room :
艶乃祥一さまの訪問があり、ブログを拝見すると「味がある?」の題名で、暮れなずむ夕景の見事なグラディレ-ションの空と、家の窓から漏れる光をあしらった写真があった。
そこで私も思い立ってナイタ-の紅葉を撮ってきた。
そこで私も思い立ってナイタ-の紅葉を撮ってきた。
[ 20:31 ] [ 中神7組 ]
[ 17:08 ] [ 中神7組 ]
2005/09/24のBlog
[ 19:20 ] [ 中神7組 ]
今日は彼岸の中日。寺山を背景にヒガンバナが咲いている。
昔は飢饉の時の非常食として、田んぼの周り、畦に盛んに植えられていたそうである。
芋をすり下ろして、あく抜きをして団子にして食べたのだと思う。栄養価はあるが、美味しいものでなく、えぐい(苦い)味だったのだろう。
昔は飢饉の時の非常食として、田んぼの周り、畦に盛んに植えられていたそうである。
芋をすり下ろして、あく抜きをして団子にして食べたのだと思う。栄養価はあるが、美味しいものでなく、えぐい(苦い)味だったのだろう。
リコリス 自宅の庭に咲いた。
リコリスと言うのは、栽培種で園芸店で球根が売られている名前。
写真の花は「蕊」や葉先に少しピンクがかった色がついている。
舞鶴市のFさんに聞くと、自然種でも白や黄色の群生が見られるとのことです。
リコリスと言うのは、栽培種で園芸店で球根が売られている名前。
写真の花は「蕊」や葉先に少しピンクがかった色がついている。
舞鶴市のFさんに聞くと、自然種でも白や黄色の群生が見られるとのことです。
2005/08/06のBlog
[ 19:51 ] [ 中神7組 ]
テントが張られ、手作りの食べ物が用意される。予約制で自治会に回覧板が回り、あらかじめ注文しておく。すこしぐらいは飛び入りでも追加できる。自治会の役員と有志が総出で世話をしている。毎年の組長(組内で回り持ち)は大変だ。会場準備から当日の料理、接待、後片付けまで世話をする。
2005/05/22のBlog
[ 09:29 ] [ 中神7組 ]
梅雨入り前の恒例の「みちつくり」。各家庭から1人以上が参加して一斉に自宅周辺の掃除をします。鍬、スコップで溝の掃除、みぞの側面についた苔、雑草を落として、土あげ、道際の草取り。後を箒ではいて、あげた土、草を一輪車に積んで近くの畑に捨てる。不参の場合は、自治会に罰金を納めるきまりです。
2005/05/07のBlog
[ 19:22 ] [ 中神7組 ]
夕陽丘の石碑が建つ。ここは中神宮寺・西神宮の境界。実際の夕陽丘自治会は、綾部中学校の建つ明知町よりも西の高台にあり、配水タンクの当たりである。
訂正:夕陽ケ丘について確認したところ、自治会名はあっても町名はない。岡町、上延町、明知町、宮代町などの境界を含み、住民の自由選択だと云うことである。綾部市街地の反対(東)に朝日ケ丘もあるとのこと。新しく作られた自治会で、全国的にあるのは周知の通り。
訂正:夕陽ケ丘について確認したところ、自治会名はあっても町名はない。岡町、上延町、明知町、宮代町などの境界を含み、住民の自由選択だと云うことである。綾部市街地の反対(東)に朝日ケ丘もあるとのこと。新しく作られた自治会で、全国的にあるのは周知の通り。
2005/04/22のBlog
[ 12:01 ] [ 中神7組 ]
恒例の隣組の花見。今年は若手で新組入りの朝子組長ご夫妻にお世話になり、上林温泉で行われました。母を松寿苑にショートステイで世話になり夫婦で参加.。公共下水路工事の為、神宮寺公会堂前に送迎バス到着。寺山を写す。
四方自治会長の乾杯で親睦会開始。
「春は気まま」春の桜会席:食前酒(創作日本酒リオン)、付出し(梅豆腐、菜花)、八寸(絹皮胡麻和え、小袖寿司、春子甘露煮、太刀魚八幡巻、アスパラ味噌漬)、造里(二種盛)、煮物(筍の子、海老黄金煮、絹さや、花麩)、焼物(サ-モン木の芽焼、羽地神)、揚物(〆鯒天麩羅、丸十、青唐)、蒸物(穴子桜蒸し)、酢物(サ-モン絹田巻、レモン)、止椀(赤出汁)、御食事(白御飯)、香物(京漬物三種盛)、水物(苺) あやべ温泉
「春は気まま」春の桜会席:食前酒(創作日本酒リオン)、付出し(梅豆腐、菜花)、八寸(絹皮胡麻和え、小袖寿司、春子甘露煮、太刀魚八幡巻、アスパラ味噌漬)、造里(二種盛)、煮物(筍の子、海老黄金煮、絹さや、花麩)、焼物(サ-モン木の芽焼、羽地神)、揚物(〆鯒天麩羅、丸十、青唐)、蒸物(穴子桜蒸し)、酢物(サ-モン絹田巻、レモン)、止椀(赤出汁)、御食事(白御飯)、香物(京漬物三種盛)、水物(苺) あやべ温泉
2005/04/08のBlog
[ 17:46 ] [ 中神7組 ]
公共下水道工事が自宅周辺で継続している。事業年度が終わったが仕残し分か?
毎日の行き帰りに何処か2ケ所が、通行止めになっているので、神宮寺への上がり口3ケ所のどれかを選ぶこととなる。今通れた道でも1時間後には別の道に変わっている。例えば西神宮寺の八幡宮まで上がって引き返し、本町を走って駅前通り上り口(中神宮寺)も通り越し、東の月見町の登り口(東神宮寺)から帰宅出来たりで常時変化が激しい。
毎日の行き帰りに何処か2ケ所が、通行止めになっているので、神宮寺への上がり口3ケ所のどれかを選ぶこととなる。今通れた道でも1時間後には別の道に変わっている。例えば西神宮寺の八幡宮まで上がって引き返し、本町を走って駅前通り上り口(中神宮寺)も通り越し、東の月見町の登り口(東神宮寺)から帰宅出来たりで常時変化が激しい。