ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
ジャンル:自宅(自分)その周辺
Blog数:183件
121~130件を表示   <<   <   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18   >   >>
2005/12/19のBlog
[ 10:41 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
山陰線・JR綾部駅
橋上駅である。キヨスクも開き人が出入りしていた。
京都方面に向かう列車「特急:たんば」
「アンネ・フランクの銅像」、JR綾部駅北口、アンネ・フランクの薔薇園広場に立つ
JR綾部駅北口と駅北広場(ロ-タリ-)
2005/12/15のBlog
[ 16:28 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
年末の障子張り替え中。実際は9月末に張り替え終わった。
新聞紙を敷いた上に障子を置き、刷毛で水に溶いたのりを桟に塗り、障子紙を貼り付ける。霧吹きで水を吹き付けて乾くと、きちんと貼った障子になる。
2005/11/19のBlog
[ 11:58 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
今朝は母の見舞いに行った。薬が切れたというので、市立病院で貰った薬と着替えを持って行った。家内が風呂場の掃除中に滑って、あばら骨を4本も折る大けがをして、重いものを持つのは厳禁だとのことで、急遽預かって貰うこととなった。緊急の場合、こういう施設があると本当に助かる。怪我の方は全治2ケ月、今のところ順調に回復の様子だが痛みが激しいようだ。
寺山麓の田野町にある松寿苑は第1、第2とあり、さらに建て増し中でクレ-ンが2基見える。菊の鉢植えが入り口などに飾られていた。
2005/11/17のBlog
[ 10:34 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
歩いてⅠブロック先にある池
昔はこの池の奥の山の中に道があり、空襲警報が鳴るとそこを走って帰った。
池と寺山
寺山山頂が見える
2005/09/30のBlog
[ 13:43 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
風邪引きがこじれていると云われ、レントゲンを撮られた。幸い異常なし。数年前の写真と比較で透写されていた。
点滴を受けた。点滴薬が三分の二ほどになればチャイムを鳴らすようにと云われた。ボタンを押すと看護婦さんが来て、吊った点滴薬の下から注射器で医薬品を注入してくれた。1時間ほどかかり終わったのが正午だった。
明日また点滴に来るように云われた。胸の発汗がひどいので、貼り薬ももらった。錠剤と水薬、早く直すために飲まないと仕方ないようだ。
自宅で安静にしているように云われた。すこし自宅周辺の写真を撮った。
赤とんぼが連らって溝の泥土に産卵をしている。写真では影の部分が見えない。
[ 09:25 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
風邪引きだ。この一週間、季節の変わり目か冷え込んだり暑かったりして体調を崩し、大風邪をひいたようだ。風呂も入らず頑張っているが中々治らない。もう一度、医者に見てもらいに行ってこよう。
一昨日夜、風でしんどいのにボーリングをした。会社からの申込者が急用で一人欠けるので、何とか参加してくれと頼まれ、風邪をおして参加。2ゲーム投げて運動したのが悪かったのかも。ボーリングの方の成績もがた落ちだった。
自宅に入りかけると、イトトンボが2連になって飛んでいた。カメラを取りに入り探したが見つからず。よこの畑路地で見つけた。か細く、じっとしているのでしっかり探さないと見つけられない。蚊トンボとも云うようだ。
透き通るような色なので、色補正をしてコントラストを強調すれば良いのだが、自然のままの写真をお見せする。写真下手なので自分にはこれで精一杯だ。
空をバックにシルエットで浮かぶイトトンボ。
「コロコロこころ」さん、「ひなたぼっこ」さんも体調を崩された。「ひなたぼっこ」は、そぐに復帰されたが、「飛ばないパンダ」の方は、まだのようだ。早いご快癒を祈っています。
2005/09/25のBlog
[ 19:36 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
[関連したBlog]
友人からいただいた「宿儺かぼちゃ」の約半分を使って「かぼちゃとトマトのチ-ズ焼き」を料理してくれた。(4人前)
カボチャは、甘みが少なく、コリコリと適当に固く、トマトとチ-ズの味と解け合って、大変美味しかった。
宿儺かぼちゃで元気レシピ:
かぼちゃとトマトのチ-ズ焼き
【材料】
かぼちや 100 g
トマト 1/2個
とろけるチーズ 30g
塩 少々
コショウ 少々
【作り方】
①かぼちやは種とワタを取って5mm巾のくし形にスライスし、レンジで火を通す。
②トマトを7mm巾にスライスする。
③①と②を耐熱皿にずらしながら交互に並べる。
④塩、コショウをふり、とろけるチーズをのせ、オーブンでうっすら焦げ目がつくまで焼く。
「宿儺かぼちゃ」 サイズ比較に梨を写しています。
お問い合わせ先
JAひだ丹生川支店 丹生川宿儺かぼちや研究会事務局
 〒506-2121 岐阜県高山市丹生川町坊方2004
TEL 0577- 78-1011 ・ FAX 0577 - 78-1533

追記:[nmzk] さま wrote;
>今日、知り合いから丹生川の宿儺かぼちゃを頂きました。「丹生川から送ってきたのだけれど、すくなかぼちゃって知っている?」、私「両面宿儺のすくなでしょう、瓢箪みたいなの」・・・
「宿儺=すくな}と読みます。パンフレット両面とも精査しましたが、読みは分かりませんでした。地元の方には常識? {難」→「灘」、「儺」で探しました。
2005/09/24のBlog
富山不二越時代の友人、福井在住のY氏から宅急便で「山を愛した文学者(石川県))深田久弥生誕100年」の切手と「宿儺かぼちゃ」をいただいた。
>ご無沙汰しています。HPすごいアクセス数ですね。深田久弥氏の切手を北陸限定とのことでしたのでお送りしたいと思って、昨年用意したのですが遅れてしまいました。
>先日乗鞍に遊びに行った折、珍しいかぽちやを見つけましたのでお送りします。種を取って、来年育ててみてください。私もやるつもりです。

「山を愛した文学者(石川県))深田久弥生誕100年」の切手
参考;
深田久弥 山の文化館
深田久弥の日本百名山
「宿儺かぼちゃ」 サイズ比較に梨を写しています。
宿儺かぼちゃで元気レシピ:かぼちゃサラダ
【材料】
かぼちや 250 g
たまねぎ 1/4個
マヨネーブ 30g
塩 少々
コショウ 少々
【作り方】
①たまねぎをみじん切リにし、水にさらしてお<。
②かぼちやは種とワタを取ってー口大に切ってレンジで火を通す。
③かぼちやをつぶし、水切りした玉ねぎと、マヨネーズ、塩、コショウを混ぜ合わせる。
かぼちゃとトマトのチ-ズ焼き
【材料】
かぼちや 100 g
トマト 1/2個
とろけるチーズ 30g
塩 少々
コショウ 少々
【作り方】
①かぼちやは種とワタを取って5mm巾のくし形にスライスし、レンジで火を通す。
②トマトを7mm巾にスライスする。
③①と②を耐熱皿にずらしながら交互に並べる。
④塩、コショウをふり、とろけるチーズをのせ、オーブンでうっすら焦げ目がつくまで焼く。
かぼちゃのミルク煮
【材料】
 かぼちや 600 g
 牛乳 2カップ
 砂糖 大さじ2
 塩 小さじ1/3
 マーガリン 20g
 シナモン 少々
【イ乍り方】
①かぼちやは種とワタを取って一口大に切る。
②鍋に①のかぼちや、牛乳、砂糖、塩、マーガリンを入れ、蓋をしないで中火で約20分煮る。
③②を器に盛り、シナモンをふる。

お問い合わせ先
JAひだ丹生川支店 丹生川宿儺かぼちや研究会事務局
 〒506-2121 岐阜県高山市丹生川町坊方2004
TEL 0577- 78-1011 ・ FAX 0577 - 78-1533
2005/08/13のBlog
[ 11:31 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
[関連したBlog]
墓参り。お盆を前に人々が家族連れで、花を持って墓の掃除に訪れている。
六地蔵が並び、花や線香が供えられている。
無縁仏の墓石。我が家も父の代に於与岐から自宅のそばに墓を移した。
埋葬墓と戒名の掘られた墓石の並ぶ墓と別々の「両墓制」だった。その墓石をここに入れていただいてお祀りしている。こちらにも線香をお供えする。
参墓中の沢山の車が止まる駐車場から薬師堂が見える。
薬師堂の裏にある谷川に住む「サワガニ」、孫が採ってきた。
2005/08/11のBlog
[ 08:49 ] [ 自宅(自分)その周辺 ]
千葉から孫が、夏休みでやってきた。着くと家にも入らず、上のお寺の境内で蟹取りをしていたが、二日目は父親と徳島までドライブして、野営(車中泊)し川遊び、獲物を持って帰ってきた。
手長エビと水中の虫状のいきもの。
エビと魚
大きなドロガメ
石も拾ってきた。
母親の娘は、遅れて電車で13日に帰省する。綾部在住の孫たちも泊まりに来て、我が家は加熱状態となる。
121~130件を表示   <<   <   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18   >   >>