Blog
2005/09/26のBlog
[ 12:12 ] [ 花だより・紅葉だより ]
2005/09/25のBlog
[ 14:32 ] [ 花だより・紅葉だより ]
2005/09/24のBlog
[ 19:20 ] [ 花だより・紅葉だより ]
今日は彼岸の中日。寺山を背景にヒガンバナが咲いている。
昔は飢饉の時の非常食として、田んぼの周り、畦に盛んに植えられていたそうである。
芋をすり下ろして、あく抜きをして団子にして食べたのだと思う。栄養価はあるが、美味しいものでなく、えぐい(苦い)味だったのだろう。
昔は飢饉の時の非常食として、田んぼの周り、畦に盛んに植えられていたそうである。
芋をすり下ろして、あく抜きをして団子にして食べたのだと思う。栄養価はあるが、美味しいものでなく、えぐい(苦い)味だったのだろう。
リコリス 自宅の庭に咲いた。
リコリスと言うのは、栽培種で園芸店で球根が売られている名前。
写真の花は「蕊」や葉先に少しピンクがかった色がついている。
舞鶴市のFさんに聞くと、自然種でも白や黄色の群生が見られるとのことです。
リコリスと言うのは、栽培種で園芸店で球根が売られている名前。
写真の花は「蕊」や葉先に少しピンクがかった色がついている。
舞鶴市のFさんに聞くと、自然種でも白や黄色の群生が見られるとのことです。
2005/09/13のBlog
[ 08:14 ] [ 花だより・紅葉だより ]
「蜂雀」を撮ろうとカメラを構えて待機中に、「蝶」の他に「蜂」たちが姿を見せた。
「蜂雀(ほうじゃく)」は、「蜂」でも、「雀」でもなく、「蛾」の一種、「スズメガ」である。
検索「蜂雀」からのHPリンクします。
「蜂」と異なり飛ぶときは、まるで鉄砲玉。花の表面をかすめるように探って、飛び去ってしまう。
「蜂雀(ほうじゃく)」は、「蜂」でも、「雀」でもなく、「蛾」の一種、「スズメガ」である。
検索「蜂雀」からのHPリンクします。
「蜂」と異なり飛ぶときは、まるで鉄砲玉。花の表面をかすめるように探って、飛び去ってしまう。
2005/09/12のBlog
[ 08:38 ] [ 花だより・紅葉だより ]
蜂雀(ほうじゃく)を待って、200mm望遠レンズを付けたカメラを持ち、自宅ガレージ上のベランダで待機したが、不発に終わった。いつも夕刻近くに飛来するが、すぐに飛び去りカメラを用意する間がない。
代わりにアゲハチョウが3匹(羽)飛び回って楽しませてくれた。
代わりにアゲハチョウが3匹(羽)飛び回って楽しませてくれた。
2005/08/16のBlog
[ 11:21 ] [ 花だより・紅葉だより ]
[ 11:20 ] [ 花だより・紅葉だより ]
2005/08/08のBlog
[ 10:09 ] [ 花だより・紅葉だより ]
[ 09:57 ] [ 花だより・紅葉だより ]
[関連したBlog]
真夏の「アブラゼミ」の声がせわしい。
真夏の「アブラゼミ」の声がせわしい。
2005/08/06のBlog
[ 14:09 ] [ 花だより・紅葉だより ]
大掃除で畳の日干し、ソファの虫干しをしていると、ガレ-ジ上の花壇(プランタ-)に
蜂雀(ほうじゃく)が飛んできた。あわててカメラをとりに走り構えた途端に飛び去った。
去年から追いかけているのだが、まるで高速機動隊。「Kenさんの自己満足散撮」ブログの野鳥のように、じっくり待機撮影の必要がありそうだ。
蜂雀(ほうじゃく)が飛んできた。あわててカメラをとりに走り構えた途端に飛び去った。
去年から追いかけているのだが、まるで高速機動隊。「Kenさんの自己満足散撮」ブログの野鳥のように、じっくり待機撮影の必要がありそうだ。
「むぎわらトンボ」「シオカラトンボ」は、決まった所に止まる。また「ギンヤンマ」「オニヤンマ」などは、同じコ-スを巡回しているが、蜂雀はそうでもないようだ。広いテリトリ-があるようなので、飛来する時刻を記録して待機すれば撮れるのだが・・
「シオカラトンボ」:「ひなたぼっこ」様のブログのシオカラトンボは立派だ。頭からしっぽまで塩辛。写真のは、しっぽだけが白い。
「国道のある風景」のlone_chuck様から夕立に注意の予報があり気になっていた。
今年は冬瓜(かもうり)の当たり年。10ケ程収穫したのに、まだ畑に☆「ごろごろ成っている」☆。昼食をすませた途端、★「ごろごろ鳴り出した」★。雷だ!。あわててソファを運び込むの。畳を叩いて(14,5枚)入れるの。おおわらわになった。雨が降る直前に間に合った!。
今年は冬瓜(かもうり)の当たり年。10ケ程収穫したのに、まだ畑に☆「ごろごろ成っている」☆。昼食をすませた途端、★「ごろごろ鳴り出した」★。雷だ!。あわててソファを運び込むの。畳を叩いて(14,5枚)入れるの。おおわらわになった。雨が降る直前に間に合った!。