ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
ジャンル:ブログ関係
Blog数:72件
41~50件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7   >   >>
2005/11/13のBlog
企画者: どぶさぽちゃんvのお誕生日リンク集 (どぶさぽ)様

○【12月生まれ】
主宰者: 博士の石ころ: :boyotan 様

いろいろお世話になります。宜しくお願いいたします。
○ ≪ビバッ★神奈川っ娘 & ビバッ★神奈川っ子≫
主宰者: ちひろのスキきらい(佳之 ちひろ) 様
サポ-ト会員になりました。
いろいろお世話になります。宜しくお願いいたします。
2005/11/09のBlog
私のブログ80000回のキリ番を踏んでいただき、写真の報告をいただきました。
有り難うございました。
GENTLE HEARTS : Grantas 様
昨日のDoblog の重さには泣かされ、この調子だとお先真っ暗でした。昨日は、Doblog激重注意報をコメントで「みちのく温泉マン」様から、いただきResしたように、写真一枚の投稿もままならず、5枚投稿してから、再表示させるより、ディスクトップ・アイコンからリセットした方が早い状態でした。
今日は非常に軽く調子が良くて、8時頃でしたか79999を自分で気づき、あと一番だと思いましたが、リセットの必要がなくブログ作業を続けられました。
皆様のご愛顧のおかげで、この記録が達成できましたこと心から感謝いたします。このところほぼ毎日、人気ブログ・リスト・トップ100に入っており、ブックマ-ク数も102件となり、人気ブックマ-ク・リスト入り達成(110件)まであと8件に迫っています。今後とも楽しいブログ作りを頑張りたいと思っています。
2005/10/28のBlog
この数日間に、ブログのランキング・サイト3ケ所に加入しました。
一つめは『 一日一枚 』(S.VANVAN)様のブログを訪問すると、各ブログに「人気blogランキングへ」のリンクが貼ってあり興味を引かれました。早速お伺いして私も会員登録しましたが、仕組みがさっぱり分かりません。ブログ内検索をするとブログ・サイトは表示されるのですが、肝心のブロク記事のリストが示されず、投票するにも数千件はある、そのカテゴリ-内をを探し求めるのは不可能に近く再度尋ねました。すると写真・一般の中にあり、最近はランクキング落ちしてるかもというご返事でした。もう一度探しましたが不明でした。文面からすると、ブログのリンクを踏むだけで良いようなので、以後訪問のたびに踏んでおります。「記事ごと」の得点ではなさそうです。
 リンク・バナ-がありましたが、設定の方法がわからず、TOPのお知らせ最下部と、サイド・メニュ-のリンクに「テキスト・リンク」で入れました。各ブロク記事へのリンクはしない方針です。人気blogランキングへ
二つめは、「キタカンサイ・ばきゅ-ん」です。ここもリンク・バナ-があるのですが、ブログへのリンクの方法が分からず、サイド・メニュ-のリンクに「テキスト・リンク」で入れました。リンクを開くとその出入りが別々に、加点される仕組みです。
三つ目は「丹波鈴」です。タンバリンのロゴがあったので、HPにリンクしましたが、ブログの方は同様に「テキスト・リンク」で入れました。リンクを踏むと加点される仕組みでなく記事の一覧が載り、それをひらくと「記事ごと」に加点される方法のようです。

このブログに対し、加点式の「お踏み・リンク・バナ-」設置の方法について「風に吹かれて:chibisaru」様に問い合わせる予定です。また今回「Doblog 学園」に入園しましたので、生徒番号入りバナ-の作成をお願いしている『 まるたま。のびのび。 』(○まるたま。○)様と以前から相互ブックマ-クいただいている「皆で作ろー♪Doblog図鑑」様と「どぶさぽちゃん - どぶちゃん助け合い書き込み寺 」様が同一人物らしく、こちらにも問い合わせて見ようと考えています。
地元、福知山市に「キタカンサイ・ばきゅ-ん」と云う投稿サイトがあります。
これまでHPの紹介を「画像掲示板」で行ってきましたが、福知山産業フェアの取材記事ブログ6回分を、初めて「ブログURL」で投稿しました。
 同時に「ブログURL」投稿の断りのコメントを「掲示板」に入れました。下記はそのセッション記録です。
 注記:当サイトは「エロ画像厳禁です:某大手サイトでもポルノ画像が掲載されているのに、何故地方の弱小サイトだけが制限を受けるのか・・:公的機関のリンク審査で地方サイトのリンクの存在が、この点で支障となる事例があった」と論じておられます。
--------------------------------------------------
画像掲示板にブログ投稿のこと
名前:なべちゃん 10/23 15:36
キタカンサイ・ばきゅ-ん 管理人様
ご承知のようにブログが流行し、HPよりも作成しやすく、コメントやTBの形で反響も得られ、捨てがたい利点があります。少しずつまとめ、シリ-ズで補います。一回目で投稿するか、一区切りで投稿するか決めていません。
スパム・TBが猛威をふるっていますので、見つけ次第削除していますが、このことのご了解をお願いしたいのです。見つけ次第削除以外に、個人では対処の方法がありません。以上よろしくお願い申し上げます。
なお続々ブログ投稿者が増えますよう願っています。綾部の人間が、福知山産業フェアを投稿するなんて・・ですね。
-------------------------------------------------------------
001 名前:ひでまろ 10/23 17:55
携帯からです。blogはゃってますね。地域のblogポータルとして丹波鈴タンバリンさんがオープンされました。わたしも企画からお話を聞かせていただき微力ですが応援してい
ます。ランキングもあるのでご利用ください。
--------------------------------------------------------------
002 名前:なべちゃん 10/23 20:14
早速のご返事有り難うございます。
>地域のblogポータルとして丹波鈴タンバリンさんがオープンされました
行って会員登録してみましたが、ブログがリンクできませんでした。いろいろやりましたが駄目ですね。管理人のメ-ルアドレスもないので中断しました。
ところで、この北近畿バキュ-ンの方でブログ「なべちゃんの散歩道」登録は、出来ないのでしょうか。登録メ-ルアドレスは、同じものを使いたいのですが・・
-------------------------------------------------------------
003 名前:北関西の名無しさん 10/23 22:51
こちらのシステムは、blogへのリンクも可能です。
サイトURL部分をblogのURLにしていただけるといいです。
blogにバナーを設置するのは、それぞれのblogで違うかもしれません。
アフェリエイト広告等が自由に設置できるのでしたら、その部分を利用するのもいいかもしれません。

タンバリンさんも、これからバグ等の修正などでよくなると思います。また改善されましたら、登録されると面白いかもしれませんね。
-------------------------------------------------------------
004 名前:タンバリン管理人 10/24 19:16
>なべちゃん様

タンバリンドットコム管理人です。
ひでまろさんからお聞きしました。
ブログが表示されなかったようですね。こちらのサイト内の説明不足もあり、ご迷惑をおかけしたと思われます。
http://www.tanbarin.com/
この事につきましては、本人様メール宛てに再度、RSSの登録方法をお伝えいたしますので、よろしくお願いいたします。また、各ブログサイトそれぞれにおいて、RSSのバージョンや、xmlが表記されるリンク位置がまったく違いますので、探すのに苦労される方もおられる。という事を認識いたしました。

今後、当サイトで、各ブログサイトのRSS取得方法案内ページを作成し、表記するようにいたします。
ひでまろさん、情報ありがとうございます。
005 名前:なべちゃん 10/24 20:51
タンバリン管理人様
Doblog のURLは、なべちゃんの散歩道(ブログ)だけで表示されRSSも探しましたが、index.xmlなど有りませんでした。各ブログは、さらに番号が続きます。(画像掲示板URL参照ください)上記をURLに入れましたがリンクできませんでした。
----------------------------------------------------------------
006 名前:なべちゃん 10/24 21:10
キタカンサイ・バキュ-ン 管理人様
上記のこと、掲示板を拝借して申し訳ありません。
こちらへのブログ登録は、ハンドル・ネ-ムの変更は当然ですが、やはりメ-ルアドレスも受け付けません(登録済み).他にもありますが、スパムが付くと厄介なので登録メ-ルとして使いたくないのです。
従来のメ-ルアドレスは、種々の登録で使っており変更も出来ず、ソフト+でスパムを削除しています。
やはり別のメ-ル・アドレス必要でしょうか?
----------------------------------------------------------------
007 名前:なべちゃん 10/25 18:04
キタカンサイ・バキュ-ン 管理人さま
ブログ「なべちゃんの散歩道」ランキングにエントリ-し、設定できました。
当方の登録ロゴを作成し、近日中にセットします。
なお、ブログの方には、貴ロゴのリンク設定が出来ませんので、人気blogランキングへサイドメニュ-のリンクに設定させていただきました。
他の方法が有ればご教示ください。

Doblog がこの2日間大がかりなメンテナンス移転作業に入り、アクセス不能です。
入会早々の不手際、深くお詫び申し上げます。

タンバリン管理人さま
お世話になり「ブログ」セットできました。
有り難うございました。貴ペ-ジ・リンクは、上記と同様に、ブログ、HPに張りました。ご了解ください。
---------------------------------------------------------------
008 名前:管理人ひでまろ# 10/26 23:40
>サイドメニュ-のリンクに設定させていただきました。
テキストリンクでも可能ですので、その方法でOKです。
Doblog の2日間にわたる大がかりな移転のメンテナンスを前に、駆け込み投稿を済ませました。
22日(土)福知山産業フェアを取材:ブログ6回(写真:30)にまとめ投稿。
23日(日)ふれあいウォ-キング大会取材:ブログ3回(写真:15)にまとめ投稿。
23日(日)コスモス祭り取材:ブログ17回(写真:80)にまとめ投稿。
26日(水)移転メンテ6時からの直前に、コスモス祭りの最終回を、「風に吹かれて:chibisaru様」に教えていただきました、先付け日付27、28日付で投稿完了しました。
 直ちに、ふれあいウォ-キング、コスモス祭りのブログをカラ-・プリントして、綾部市環境保全課の広報に届けました。(エコネット・あやべ編集委員)プリントに記載された本日と昨日の訪問者数数の合計数860件余りを示して、全国から当記事の訪問者がこんなにあり、コメントも頂いていて、行事のPRになっていると説明しました。
 本日の訪問者数がこの時点で、500件に近い数値になっていました。ここ数日は人気ブログ・ベスト100の末席にランキングされていましたが、500に近い数字はこれまでの最高記録です。メンテが終わり昨日の人気ブログ・ランキングが、当然空白となっていると思われますので残念です。
追伸:やはりゼロでしたが、全て3位でベスト・ランキングに並んでいました。
2005/10/19のBlog
毎日のDoblog作業について、手順マニュアルを作成しました。今日現在の状況も併せて記録します。
1.ブックマーク・リストの総覧
 今日現在、105ブログある、ブックマーク・リストを総覧して、コメントを書き、Resを読む。
 現在、85ブログある、ブックマーカー・リストは、全てブックマークして二度手間を省いています。
 これはHPでは、情報ネットの構築に重要な相互リンク設置の関係に当たり、当然のことと理解しています。
 私のお気に入りのブログも勿論ブックマークしています。
 したがって皆様からいただいたブックマークは、総数チェックにより見つけ次第にブックマークしています。
 (但し公序良俗違反ブログは別途です、現在はありません)
2.人気ブログ・リストのチェック
 一日の総アクセス数が350程度以上の場合チェックします。今日現在は、388件:81位でした。これは変動が激しいものです。
3.過去30日間の新規ブックマーク数・リストのチェック
 だんだん下がり今日現在は、9件:44位でした。
4・毎日最低一件以上の投稿をする。
 総ブログ数702件が今日現在の投稿件数です。皆様からいただいた総アクセス数は:71899件でした。
5.投稿後、新着・リストで投稿の確認をする。
 投稿者は、お互いに新着リストを見合っていられると思いますので、自分の投稿前後のブログを拝見しています。
6.いただいたコメント、TBにResを書く
 少しはまとめて、一件づつResを書き、未Resのコメントが増えないよう気をつけています。
7.訪問者・リストのチェック
 訪問された日時が記録されていますので、順にチェックを行い漏れがないよう心がけています。
 コメント、TBなどを書き込む場合もあります。
○ 【肩こり倶楽部】 会員番号57番
主宰者: 「オフタイム:peridotto」様
なお会員募集中です。
「千人祈」への皆様の協力、快癒への祈りが実って、臍帯血治療の方法が見つかったという報告がありました。早いご全快を祈念いたします。
------------------------------------------------------
○ 「関西・関西・関西」 エントリーNo50
主宰者:「kansaizin」様

-------------------------------------------------------
○ 「Doblob学園」 生徒73
=部活= ◆テニス部 ◆スキー部
主宰者: 「ときめいてこー!:あび」様
生徒番号入りの「バナ-」を作っていただくようにお願いしています。
自分でつくるトライもしようかな。

---------------------------------------
☆「Doblogスポーツ倶楽部」☆ なべちゃん]15478 (Doblog番号順)
主宰者: [アクティブシニア]:知的なタ-ザン様
----------------------------------------------------
○ 『災害時連絡ブログ【サイレン】』 関 西 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] なべちゃんの散歩道/なべちゃんさん(京都)
主宰者: 災害時連絡ブログ
-------------------------------------
なお、私のブログをリンク一覧に参加させていただいているブログは、
○ 『 かごしまかわら版からのお知らせ 』 (teatime96)様
○ 『 親父の独り言(疎開先) 』 (親父)様
------------------------------------------------
お知らせ;ジャンル「ブログ関係」を新設し、クラブ、ブログ技術のことなどを纏めました。従来の各クラブのジャンルは、ここに統括しました。
ジャンル「pc」は、パソコン・周辺機器(ハ-ド、ソフト)、カメラ(機材、撮影)、ホ-ムペ-ジ作成、その他になります。
2005/10/08のBlog
[ 10:19 ] [ ブログ関係 ]
ブログの背景画像用に、Ibmホームページ・ビルダーの背景画像を借用してみる。
program files/ibm homepage builder/color/image/wallppr/
blue_p6b 空
g3b みどり
g2b グリ-ン
pur2b パープル
y7b イエロー
他種類あるので入れ替えると使えるかも?
2005/09/25のBlog
[関連したBlog]
災害時連絡ブログ【サイレン】』災害発生時の連絡基点ブログです。災害時だけでなく、普段の情報交換や防災への基点として自由な形でご参加下さい。
災害が起きる前に 防災を考える
災害が起きた時に 安否を伝える・知る
災害が起きた後に 応援を贈る・受け取る

この度、災害時連絡ブログ「サイレン」が立ち上げられましたので、関西地区、京都ブロック(京都府北部)にエントリ-しました。
最上段にリンクした{関連したBlog}に掲載の下記の投稿は、この冬に行われた地域防災会議で述べた意見です。
「掲示板」「ブログ」で地域情報ネット構築のお願い
 災害時の連絡手段には、多様な連絡網の構築が大切で、即時性のあるFM放送やインターネットの活用の効果も改めて見直されている。ADSLの設置網も農村部に広がり、YAHOO BBなどのインターネットが利用でき普及の拡大が期待されるが、地域情報の発信という点ではまだこれからで、地域内ではオフレコ放送など一定の情報伝達がなされているが、地域の外部までの情報発信を考えると皆無に近い。
 メールを持っている人が誰か一人、地域のたより掲示板、ブログなどを開設されていれば、行事の案内も問い合わせ出来るし、それが地域情報の発信にもなる。非常時には通行止めのお知らせなど、きめの細かい連絡網の構築となる。
 是非、各町区に誰か一人は「地域のお知らせ」や「活動」を載せる「お知らせ掲示板」を開設されるようにお勧めしたい。電話帳のようにリストアップしておけば、これが立派なITのネット構築に他ならない。
 個人的に電話やメールで問い合わせても、一般に情報として発信されたことにならないが、掲示板(ブログ)なら、地域内、グループ内の日常的なコミュニケーションをしながら、知らず知らずの間に外部に対しても「地域のお知らせ」になるので、その蓄積は大変価値のある地域広報の財産となる。
41~50件を表示   <<   <   1  2  3  4  5  6  7   >   >>