ニックネーム:   パスワード:
| MyDoblogトップ | Doblogポータル | Doblogガイド | 使い方 | よくある質問 | ツールバー | サポート |
なべちゃんの散歩道
Blog
[ 総Blog数:4052件 ] [ このMyDoblogをブックマークする ] [ RSS0.91   RSS1.0   RSS2.0 ] [ ATOM ]
ジャンル:ブログ関係
Blog数:72件
1~10件を表示   1  2  3  4  5  6  7   >   >>
2008/10/24のBlog
一日間のアクセス件数が毎日1千件を越える中、総アクセス件数90万件を達成しました。
 「継続は力なり」 拙い我流のブログに対し、皆様からのご愛顧を心から感謝、御礼申し上げます。 また[ 総Blog数:3799件 ]でした。
 年内の総アクセス数:100万件の大台達成は、残された日数が68日間なので、ほぼ無理な気配です。
 なお相互友好ブックマーク数は「223件」で、このところ増加と減少が僅かありましたが、差し引き変わらない状態です。Doblogのブックマークは、極めて低迷状態にあると思います。
2008/08/06のBlog
拙い我流のブログですが、皆様のお引き立てをいただき、総アクセス数が80万件を達成しました。皆様のご厚情を心から厚く御礼申し上げます。
なお、総Blog数:3508件でした(228件/1ブログ)

全ての期間に登録されたブックマーク数ランキング」は、第23位:221件で、最近全く増減なしです。
23『なべちゃんの散歩道』(なべちゃん)
花だより、テニス、スキ-、里山散策、山野草、家庭菜園、同窓会、文化財、祭り、世界平和、環境、福祉、まちづくり、パソコンなど写真日記
ブックマーク数:221件

ちなみに「相互友好ブックマークの関係にあるブログ」には、この全てのブログ:221件をお願いしています。
今後とも変わりませずお引き立ての程を心からお願い申し上げます。
2008/08/04のBlog
拙い我流のブログですが、皆様のお引き立てをいただき、総アクセス数が80万件の大台に近づきました。心から厚く御礼申し上げます。
昨日の人気ブログランキング」は、第6位、一日間で2051件のアクセスをいただきました。
6『なべちゃんの散歩道』(なべちゃん)
花だより、テニス、スキ-、里山散策、山野草、家庭菜園、同窓会、文化財、祭り、世界平和、環境、福祉、まちづくり、パソコンなど写真日記
[ 更新日時:2008/08/04 14:57 ]
昨日のアクセス数:2051件 今日のアクセス数:1004件 総アクセス数:796035件


全ての期間に登録されたブックマーク数ランキング」は、第23位:221件で、最近全く増減なしです。
23『なべちゃんの散歩道』(なべちゃん)
[ 更新日時:2008/08/04 14:57 ]
花だより、テニス、スキ-、里山散策、山野草、家庭菜園、同窓会、文化財、祭り、世界平和、環境、福祉、まちづくり、パソコンなど写真日記
ブックマーク数:221件


ちなみに「相互友好ブックマークの関係にあるブログ」には、この全てのブログ:221件をお願いしています。
2008/04/11のBlog
[ 11:34 ] [ ブログ関係 ]
昨夜asahi.comを見ていたら、7時前のTOP見出しで「2千円札使えば3千円分OK」サミット地元で復権PRの記事が報道されていた。
記事引用>00年の九州・沖縄サミットの記念に発行されて8年、すっかり見かけなくなった2千円札。使えない自販機も多いが、夏に主要国首脳会議(G8サミット)を迎える北海道で、地域通貨のような使い方で復活させる動きがある。「2千円札なら1枚で約3千円の買い物ができます」と宣伝中だ。・・とのことである。
早速 「進め! 2000円札 (2000円マスター)」様にコメントを送った
記事引用>2千円札は00年7月に登場し、これまでに約8億8千万枚が印刷された。日銀によると、印刷は03年度が最後で、08年度も見送られる予定だ。流通量は06年度末で約1億6千万枚。ピーク時に比べると3分の1に減った。
写真引用:薬局店で2千円札と両替OKの写真、商店街の2千円札大作戦の写真が載っている。
2000円マスタ-様は某メガバンクで両替とのことで→>昼下がりの都内の銀行。例月のようにマスターは二千円札への両替に出かけた。記帳机で両替申請書を書いていると・・・
私ももしやと思い京都銀行綾部支店の自動両替機をトライしてみました。一万円札を入れ、並んだ金種の2千円札に「5枚」を押しただけで、あっさりと二千円札に両替できました!
実は数年前から家内に2千円札を貰ったら使わずに回してと頼んでいたので、もう一般には流通していないと思い込みの食わず嫌いでした。
・なおこのコメントが縁で、「進め!2000円札 (2000円マスター)」様のブログと相互BMの友好関係が復旧しました。ブログ・ハンドル名を昇順でソ-トした結果、TOPに復帰された、「相互BM友好ブログ一覧表です。」
相互BMしておくと編修中のマイ・ブログから外部に出ずに「子プロセス:言わばホットライン」で参照やコメント記入ができ、非情に便利です。
・また情報革命が進行する中、ますます氾濫する情報に対抗して、ささやかな個人が出来る唯一の「ネット構築」の手段がこの「相互ブックマ-ク・ネットづくり」であると思います。
2008/03/21のBlog
新着記事紹介(ダイジェスト)にブログの2ペ-ジ目のテキスト、写真が載るかのテストです

結果:2ペ-ジ目の内容は新着記事紹介(ダイジェスト)に載りません
1ペ-ジ目のテキスト、写真を省いても、2ペ-ジ目は紹介されません。
新着記事紹介でブログを紹介する時は、1ペ-ジ目に主要なテキスト、写真を入れましょう

テスト設定キーワード: 「スキージャム勝山」 「綾部市民憲章
同時に「ログイン」→「サポート」のページ上部にある「Doblogキーワード検索」および、googlなどの「検索エンジン・ロボット検索」による、「2ペ-ジ目の記事」が「キーワード検索」されるかのテストを行います。

Doblogは「5ペ-ジの写真・テキスト」が使えますが、「重要な記事」は「1ペ-ジ目」に入れないと「キーワード検索」で「HITしない」という疑いを持っています。

テスト設定のキーワード:「綾部市」「地球市民」「平和の集い」「世界連邦」「世界連邦宣言一号都市」「スキージャム勝山
検索エンジンによる「キ-ワ-ド検索テスト」は、キ-ワ-ドの登録時期を見計らって後日行います。

追記:なお、自分のブログ内キーワード検索「MyDoblog検索」では全ペ-ジがHITします。ブログ内の過去に書いた記事を探すのに便利です。
2008/03/09のBlog
[ 08:58 ] [ ブログ関係 ]
3月6日の記事「アンチ・スパム スパム・プルーフ について」と同じくこれもテストです。
スパム・コメント回避策として次の方法が考えられます。
1.複数のダミ-の記事をつくり下書き保存する
・タイトル:a テキスト:a のダミ-記事で充分です。
2.古いダミ-から順番に、正規の記事に仕立て公開する
・ブログの日時を「今の時刻に合わせる」をクリックする。
3.常にダミ-が、一つは後に残っているように運用する
・下書き保存のダミーは、何時・幾つでもつくれ、日にち・並び順を変えられる。

スパムはTOP記事・新しい記事に憑きやすい
スパムは古い記事には憑かない
スパムは下書き保存の記事には憑かない
・この「スパム回避策の三要件」を満たしているのではないかと思います。

つまり上記の手順で公開した記事は、見かけ上は「TOP記事」「新しい記事」に見えますが実際は「一度下書き保存済みの改造記事」「古い記事」「下書き保存のダミー記事がTOPにある次記事」になるわけです

スパムを配信する「ロボット」なり、「アルバイター」なりの「標的ブログ選択」の基準から外れればスパム回避が成り立つだろうという予測です

普通にコメントを書き込む方法で、スパムを憑けられれば、お手上げです。
この記事は、上記の方法で作成しました。スパムが憑くまで何度でも公開したいと思います。(現在時刻:3月9日9時20分)
どうなるか結果を待ちたいと思います。(笑い)
2008/03/06のBlog
Doblogでスパム・コメントが猛威を揮っているというが、私のブログは何故か大丈夫である。何時まで「スパム・プル-フ」の状態が続くか判らないが、その原因を考察する。
1.Doblog ログイン・ユーザー以外のコメント記入を制限
・ログイン→サイド・メニューのDoblog→最下部のコメントの受信設定→Doblogユーザー以外のコメントを受け取らない→チェック

2.TOP記事に古いブログを改造し、年末の日付で継続使用
・2006/08/31作成のページを継続使用。日付を2008/12/31/23/50に設定
・タイトル:今週のブログー○○○ーなど自由に変更。内容/写真:自由に変更して改造し継続使用
・残す必要のある記事は、コピーを作り、過去のページとして残す。
・コメントも累積。以前はコメント数が膨大になると、コメント記入(Res)がやり難くなり、数ヶ月で更新せざるを得なかった。現在は10コメントづつのページ編成となり、コメント(Res)作成が容易。TOP記事の新規作成は全く必要なし、内容の改造で永久的に間に合う。

3.記事を一度、下書き保存してから公開
・写真を整理して本文を省略したまま、一気に多数の素ブログを下書き保存。すこしづつ本文を入れて記事を公開。
・急ぎの新記事も一度下書き保存次下書きダミー(次記事改造種)を上に被せてから公開。
・毎日が多用の中で、あえて「粗製・乱造・手抜き・多作・記録・俗物根性・・」を常とする心構え。
・5コマの写真ブログも1コマ目だけ充実。2コマ目以下の写真説明はコピーなどですませる。
・Googlなどのキーワード検索でDoblogの一コマ目内の記事は検索にかかるが、2コマ目以降は無視される。重要な記事は1コマ目に入れる。
・MyBlog内でのキーワード検索は、全コマが検索される。

スパムはTOP記事・新しい記事に憑きやすい
スパムは古い記事には憑かない
スパムは下書き保存の記事には憑かない
・この「三要件・スパム回避策を満たしている」のではないかと思える。
・ただし上記の方法で何らかの「デメリット」も被っているはずだか、それが何か判らない。
・なお「Doblog以外のコメント記入を制限」について、ブログをされない市井の友人などからコメントをいただけない犠牲は大きい。
・因みに一昨日のDoblog人気ブログランキングはベスト5位であった。
・一方BM件数は、スパムを嫌気して廃止されたDoblogユーザー多発で大幅に低下している。(以上が今日現在の記録である)
2008/02/09のBlog
今朝はDoblogさんが原因不明のトラブル発生で、数時間アクセス不能になっていました。その間に、ブログの「総アクセス数が60万件」を超えていました。
拙い我流のブログに対し、多大のご厚情をいただき心から厚く感謝を申し上げます。
なお、相互にブックマ-クしていただいています。友好ブログ数も208件に達しました
あわせて心からの御礼を申し上げます。
2007/12/22のBlog
綾部の文化財を守る会の事務局長が、全体の8割方の記事更新をしている「ブログ:綾部の文化財日誌」がほぼ制限容量一杯になった。
総投稿数 273
総画像数 1584枚
残り容量 3.93MB
容量使用率 96.07%
対応策として、①重複した画像投稿の整理をはじめたが、数枚の連続する重複画像の新しい方が必ずしもリンク(活き)とは限らず、トライした分は何とか復旧させたが、これでは処置なしになるので断念した。

次の対応策として
有料のブログにアップグレ-ドして容量増加をはかる。
事務局長が慣れたブログなので技術的な面ではこれが一番ではある。しかし年会費1千円の団体(文化財を守る会)なので費用がもったいない。いずれにしても、グレ-ドアップ時の万一のトラブル発生を考慮して「バックアップ」を必要とすると考える。
とりあえず
③Doblogに「綾部の文化財通信」をバックアップ用に作成。登録済みブログを古いものから一件づつバックアップにかかった。同時に「リンク切れ」(HP:綾部の文化財ドメイン)を3回変更している)の復旧を行った。

ところがDoblogの重いこと!全く仕事にならない。その証拠にこの2日間だけでアクセスの重いことに嫌気をさされたのか、このブログでもBMで3件ものDoblog脱退者があった。私の光フレッツでも重いので、事務局長の環境(電話回線)では処置なしと思われDoblogを断念。
④それならばと「FC2ブログ・ランキング」を利用させていただいているFC2ブログに「あやべの文化財日誌」を作成。こちらに移転バックアップを開始した。このブログは、写真のサブネイルサイズの変更も出来、写真の重複投稿の心配もなさそうである。割合簡単なブログ作成なので、事務局長の技術習得も可能だと思われる。移転先のブログのメニュ-に「BM」や「リンク」で移転元のブログや参照リンク先のHPを登録しておき、写真のみHDを介して移植して、1件づつブログのバックアップ作業を行った。
ところが「一日間30件のブログ投稿制限」に引っかかった。273ブログあるので9日間以上かかるバックアップ作業となった。これでは新年からの初ブログには間に合わない。
2007/12/06のBlog
福知山H店の株主優待セ-ルに行った。株主と云ってもただの会員カ-ドで、H社の場合は株主カ-ドになっている。来店するとカ-ド・スロットがあり、イベントの時は確率が上げられ30ポイント(30円)貰えた。(平日だと大抵1ポイント)
 連休3日間のセ-ルで、あらかじめ案内冊子がDMされてくる。結構な賞品を貰えるのが魅力。ラジコンカ-・セットを孫にと思ったが一日目だけの賞品で、足で踏むと蓋が開くダッシュ・ポットをもらった。家内は蛍光灯のサ-クルなどを買っていた。購入品目によりそれぞれ値引きの金券や割引券が、冊子についていて利用できる。
 レジを済ませて抽選場に行きレシ-トをわたすと、下三桁の数字が書き出される。穴の空いた暗箱が3ヶ並び、数字つきのボ-ルを取り出す。この数字が合うと最大で購入金額が全額無料になる。私の前客は二人続けて金ボ-ルが出て賞品を貰っていたが、いつもくじ運の悪い私は案の定スカだった。(泣き)

 4ギガバイトのUSBメモリ-を3千円余りで購入した。差し込み口がスライドして収容でき、キャップの必要がない。首から下げる紐付きで紛失対策も十分。今まで500メガ、1ギガ、2ギガなど幾つも持っているが、4ギガもあれば可成りの使い出がある。
 イベント毎にデジカメで写真を撮り、ブログに載せるとHDなどに保存転送して空きを作っていた。しかし撮影する写真の方がブログに載せるよりも多いので、嫌でも複数のUSBメモリ-に入れることとなり、どれに入れたのか分かりづらく、落としたり。紛失したり、洗濯されたりの憂き目も再々であった。
 この点メモリ-容量の大きくなり、かつ3千円余りと安くなったことが大変喜ばしい。もっと大容量になり安価に供給されることを願っている。この特価品で1MBあたり0.8円! 昔PCのHD容量20MBを十数万円で購入した時代を思い出すと隔世の進歩である。
1~10件を表示   1  2  3  4  5  6  7   >   >>