2007 銀嶺会 総会・懇親会 木下会長喜寿(綾部温泉)
小雨の中を岩滝町城山テニスコ−トで行われた四都市熟年テニス大会に参加、京都縦貫高速道を引き返し安国寺インタ−で下り、黒石峠を越して上林谷に出て、綾部温泉に到着、銀嶺会の総会終了前に間に合った。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懇親会参加の19名記念写真 | 銀嶺会総会 来るべき今シ−ズンのスキ−行事が決定された。20名参加 | 銀世界の「銀」、シルバ−・エイジの「銀」 安全をモット−に豪快に雪山を滑り楽しむ綾部銀嶺会 若者よりも意気軒昂の懇親会! | 自己紹介を兼ねて、ひとりひとりから放される「スキ−話し」が座を沸かす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀嶺会の星 木下 實先生 喜寿77才(写真パネル) 平成19年2月 福井県スキ−ジャム勝山にて指導中 |
紅一点の参加者O夫人から代表して花束送呈 | 送呈された花束を手に | 写真パネルの送呈 |