初詣 宇治上神社

世界文化遺産 国宝 宇治上神社
宇治平等院から宇治大橋をわたり、宇治上神社にやってきた。車は源氏物語ミュ−ジアム近くの有料パ−キングに置けた。      
      国宝 拝殿 鎌倉時代
桁行六間 梁行三間 一重切妻造 両妻一間庇付 檜皮葺 寝殿造様式
昭和27年11月22日指定
明治44年 解体修理    
 
拝殿の前に円錐形の清め砂が設けられている  
宇治上神社にやってきた  参道をとおりをくぐる  
 本殿覆屋
宇治上神社本殿の覆屋の側壁や屋根は、内殿のそれらと共有されている建造物とのことである。
中殿」は応神天皇を、「左殿」は菟道稚郎子(うじのわきいらつこ:応神天皇の末の皇子)を、「右殿」は仁徳天皇(応神天皇の皇子)を祀っている  
    住吉社
御祭神 上筒男命 底筒男命
香椎社
御祭神
神功皇后 武内宿禰  
厳島社
御祭神 市杵島姫命
 
武本稲也  
  重要文化財 春日神社 鎌倉時代
一間社流造 檜皮葺
御祭神 武甕槌命(たけみかづちのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)   
 かつて宇治七名水の一つに数えられていた「桐原水」が湧き出ている。七名水のうち現存するのは、この桐原水のみとなってしまったとのことである。   
新春を迎えてサザンカの生け垣がきれいだった
 源氏物語ミュ−ジアムに至る参道
宇治平野を見渡せる仏徳山(大吉山展望台)への登り口がある。
与謝野昌子の歌碑が設けられ、橋姫、椎が本、総角(あげまさ)、さわらび、宿り木の歌詞が添えられていた   
 源氏物語ミュ−ジアム
入場すると丁度、映像展示室の開演時間であった。「篠田正浩監督の映画「浮き船」(20分)を観賞した。大変美しい画像で岩下志麻さんの語りが物語を引き立てていた。
浮き船」など「宇治十帖」の名場面や資料が展示されていた。   
 
源氏物語ミュ−ジアム案内板