わち山野草の森散策・山野草まつり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
雨の中を「ミニ列車」にまたがって乗っている | 秋の山野草展の会場 | いろいろな山野草の作品が出展されている | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラス張りの山野草ルームでは各種の山野草の苗木が販売中 | 山野草の苗木が並べられている | 山野草の苗木を見る人 | 山野草ルームの外に山野草の並んだ売り場がある | 山野草教室も賑わっている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山野草教室で鉢植えに取り組む人々 | 子どもも見守る中、指導を受けながら上手にできあがり | 地元の方々が地産の食品を売られている | 丹波栗の販売 | お好み焼き、うどん、カレー、ポン菓子、わたあめなど食べ物もある。山野草の森を一回りしてから「おもち」と「カレー」を食べた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もちつき つき上がったお餅を買って食べる |
山野草の森ゲートに子馬が立っている。今日の催しで「山野草の森入場料」は不要だった | 雨の中で咲く山野草 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中で咲く山野草 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中で咲く山野草 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中で咲く山野草 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中で咲く山野草 | 雨に濡れる柿 | 雨に濡れる栗 | 雨の中に咲く山野草 | |
![]() |
![]() つつじの丘、すみれの丘、ささゆりの丘、しゃくなげ園、あじさい園、しいたけ園、山菜園、果樹園、いわかがみ群生地、つばき群生地、ひし群生地、湿性植物、川岸植物、あかまつ林、炭焼き体験など |
![]() |
![]() |
|
雨の中に咲く山野草 | 稲荷池 | 園内の作業農場 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
稲荷神社 | 雨に濡れた周遊道路 | 園内の周遊道路をつなぐ道。下生えのあるところもあり、雨で下半身も濡れる | 和知川に下りていく森の坂道 | 落ち葉を踏み滑らないように降りる。川沿いの道をハウスまで戻る |